2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 武市 信 測量数学加法定理 加法定理みたいな公式を覚えるのが苦手で、僕はいつも次のような図を描いて思い出しています。 上の図をもとに考えると、 マイナスの場合は少し遠回りします。 プラスの場合をもとに以下のように考えると、 下図のとおり、si […]
2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 武市 信 測量数学余角公式 余角公式についてのメモ。 加法定理を用いて、余角公式を導出したいと思います。 まず加法定理より、 とおくと、 下図の通り、sin(π/2)=1、cos(π/2)=0となるので、 それぞれ、 となります。
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 武市 信 測量座標求積 ※これは過去のブログ記事を再掲したものです。 時々お問い合わせ頂くので、今回は座標求積について記事を書くことにしました。 近年の測量による土地の区画は、一般的に測点と測点を順次結んで表現します。 座標求積とは、測 […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 武市 信 測量座標変換行列の導出 ※これは過去のブログ記事を再掲したものです。 地心直交座標系から局所座標系への変換に使用する座標変換行列を導出してみたのでメモしておきます。 まずは簡単な説明から。 「地心直交座標系」は地球の重心を原点として、 […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 武市 信 測量測量計算ページに計算ツールを追加しました。 測量計算ページに 「公差の計算」 「地心直交座標系(XYZ)から局所座標系(NEU)への変換」 を追加しました。ぜひご利用ください。